DIYで素敵な飾り棚♪
こんにちは!
設計担当の小川です。
小川建美にはDIY好きなスタッフが
ちらほらいるのですが、
営業の杉ノ原さんもその一人!
過去には机を作ったり、
キーハンガーを作ったり…と、
おしゃれな雑貨を色々と手作りしてきました。
(過去のブログ→杉ノ原さんのLet’s DIY★
そんな杉ノ原さん、
この前のお休みに、余った床材を使って
またまた新作をDIYしたようで…
作業はこれだけ!何ができたのかといいますと…
簡単な作業で、とっても素敵な飾り棚ができあがりました!
杉ノ原さんは写真の観葉植物を飾るスペースがほしくて
棚を作ったそうですが、インテリアは飾り方によっても
より素敵に見えますね^^
自分で作ると楽しいし、愛着も湧くしで、
DIYにハマる人がいるのも納得です。
皆さんも、おうち時間にちょっとしたDIYはいかがですか…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆おがフェスのお知らせ☆
今年のお施主様感謝祭「おがフェス」の
応募締め切りは本日中です。
申し込みがまだの方も少し空きがありますので、
ぜひご家族で遊びに来てくださいね。
OBの皆さんにお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしています!
【この記事を書いたスタッフ】

杉ノ原さんは
いつの間にか
DIY娘となっていますが
そういえば
我が家のウッドデッキDIYの時に
ビスの穴あけに来てくれたことを
思い出します
Do It Yourself
「自分で出来る事は自分でする!」
DIYって聞くと
自分にはムリ・・・とか
道具が・・・とか
不器用だから・・・とか思う人が多いけど
やってみたら
以外に出来る事はとても多い!
これって『人生』も同じだと思うのですが
DIY好きな杉ノ原さんは
人生もDIYで生きていくのでしょうね。。。
板に紐を通すだけでこんなにオシャレな飾り棚が出来るんですね✨
工夫次第で自分のお気に入りのものが作れるDIY素敵ですね😊
杉ちゃんのDIYの作品は
いつも素敵で欲しくなります☺️
また次の作品が楽しみです!
オシャレな飾り棚。
初めて見た時はブランコって言ってしまいました。杉さんごめんね⤵︎
いつかキャットタワー作ってくれるのお待ちしてます。
個人的には壁にピンを刺しているのか貼っているのかはたまたそれ以外なのか…気になって夜しか眠れません!!💤
クロスを傷つけずに壁付けする方法があったらまた教えてください…笑🙇🏻♂️
DIYで自ら好きな空間に彩っていくのがすごいです♪
どうやって取り付けようか悩んで色々調べてみた所、賃貸でビス穴はまずいみたいなので画鋲の穴サイズで7キロまで支えられる引っ掛け金具をネットで購入しました✨結構安定感があるので参加にしてみてください☺️
杉ノ原さんすごくセンスの良いものを器用に作っていてすごいです🥺✨
今度DIYするときはぜひ参加させてください🙋♀️
カバとゾウもめちゃめちゃかわいいです😍
杉ちゃんのDIY チャレンジ
今回の作品も
メチャクチャ可愛い✨
端材をちょっと工夫しただけなのに👀
ボクも家に飾ろっ😁
カバが気になります!!(笑)
素敵な棚ですね✨
これなら壁に大きな穴を開けなくてもできていいですね☺️✨
最初は『この辺』って穴を開けようとしてたのでビックリしました。
墨付けをして穴は開けましょうね♪
几帳面な菅野さんが近くにいらっしゃったおかげで作品の完成度が高まりました!
ありがとうございます🤣✨
私はDIYと言うほどではないけどトイレットペーパーホルダーを買い替えました。
電動ドライバーを買おうか迷っていたら角さんが貸してくれたので無事交換。
又、何かに挑戦したいと思います。
ピンタレストで自分で作れそうな可愛い物を見つけては休みの日に試行錯誤しながら作る日々を送っています🤣✨今回の棚、簡単なのでぜひ是非挑戦してみてください🥰