K様・N様、Let‘s DIY!
皆さん、こんにちは!
広告担当の藤井満理子です。
今日は、先日K様邸・N様邸で行われた珪藻土の壁塗り体験の様子をお届けします♪
まずは、岡山市北区富原で建築中のK様邸。
(ちなみに「木の家が好きです」と書かれたTシャツは
中川くんの私服…ではなく、小川建美のオリジナルTシャツです。笑)
お手伝いに行ったスタッフは、主に壁塗りをするための
下準備(マスキングテーブを貼ったり、養生をしたり)を担当させていただきました。
とっても楽しそう^^
DIYは、お手伝いと称してOBさんにお会いできる貴重な機会なので
担当スタッフ・そうでないスタッフに関わらず
その機会を逃すまいとレクチャーに参加させてもらっています♩
スタッフたちは、壁塗りのレクチャーをするのは勿論、
お家のこだわりや、お仕事のこと、お子さんのことなど
お聞きするのを楽しみにしているんです〜(^^)/
続いて、笠岡市吉田で建築中のN様邸の様子をご紹介!
土木関係のお仕事をされているN様ご主人。
さすがの手際の良さに、中川くんも感動していました!
お引渡しの際に、OBさんから「住む前から愛着たっぷりな我が家です♡」
という感想をいただくことがあるのですが、
壁塗りをして、お家の建築に携わったという体験も、
その感覚を強めてくれる要因の一つなのかなぁと感じます^^
K様・N様、壁塗り体験は楽しんでいただけましたでしょうか?
お家の完成まで、あと少し。
引き続きお家づくりを楽しんでいただけたら嬉しいです♪
【この記事を書いたスタッフ】

K様DIYに参加させていただいてありがとうございました😊
珪藻土の壁塗りをお手伝いさせていただいたのも思い出ですが、何よりK様とお話が出来たことがかなり思い出に残ってます😁
そしてそして、こだわりのお家を見させていただいたのもとても楽しく、僕は特にご主人が釣ったお魚を捌いたりする作業場になるお部屋がかなり男心をくすぐられました😎
K様、N様共 お疲れ様でした!
どちらのDIYにも参加させていただき、色んなお話をできたのがとても楽しく、やっぱりDIYは良いなぁと改めて感じました✨
K様もN様も、とっても楽しそうなDIY!私もお手伝いに行きたかったなぁ😿
K様のDIY中に起きた(中川くんが起こした)珍事件については
朝礼で聞いて大いに笑わせていただきました(笑)!
N様、DIYは順調に進んでいるでしょうか?
上棟祭で初めてお会いし、今回もこのような形で、N様のお家づくりに携わる事ができて嬉しいです😊
お家の完成もあとひと息ですね!
完成したお家を見るのも楽しみにしています♪
K様、N様、DIYお疲れ様でした!
K様のDIYに参加させていただき、楽しくお話もできて素敵な1日でした✨
またお話ししたいです!今年の感謝祭も楽しみにしていてください☺️
N様も楽しそうですね♪
私はまだ珪藻土を塗るのに慣れていないので教えていただきたいくらいです🥺
K様、N様DIYお疲れ様です。
やってみると意外と楽しいですよね。
K様、N様、DIYお疲れ様でした!
暑い季節になるとなかなかしんどいですが、それでもやっぱり自分たちで塗った壁には愛着が湧きますね😊✨
我が家も壁は全部自分たちで塗りましたが…もう12年前💦
もう一度練習してまたお手伝いに参加したいなぁと思います🤭
K様、N様、DIYお疲れ様です!
コツをつかむまでに少し時間がかかりますが、慣れてくると無心になれて楽しいですよね😊✨
自分たちで塗ったかべには愛着が湧いてくるので、素敵な思い出になっていたら嬉しいです💁♀️✨
K様 N様 DIYお疲れ様でした!
写真見ましたがみんなで楽しそう♪
もうすぐお引き渡し。
楽しみですね!
K様、N様、DIYお疲れさまでした✨
お写真から当日の盛り上がった様子が伝わってきてワクワクしました🌟
この日も含めてお家づくりの楽しい思い出になっていると嬉しいです☺️
Kさん、Nさん DIYお疲れ様でしたー!!
楽しそうなお写真に私もお邪魔したかったなあと羨ましく思います🥹
どんな仕上がりでも思い出としていい味がでてくるかと思いますので、完成系が楽しみですね☺️
K 様、N様DIYお疲れ様でした✨
楽しく壁塗りしてくださったのが写真からも伝わってきます😊
DIYが終わるといよいよお引渡し!
完成が待ち遠しいですね✨