『 整理・整頓! 』おがけんニュース2016.12号より
おがけんニュースをご覧の皆さん、こんにちは! 小川賢一です。
①工務部 A部長 ②営業部 Bさん ③工務部 Cさん
④営業部 Dさん ⑤営業部 青井係長
突然ですが、小川建美ではスタッフの席が決まっていません。
毎朝、クジを引いて自分の席が決まるシステムで、
僕の席とデスクトップPCを使う設計の席だけが固定されています。
ちなみに僕は入口に一番近い、
「受付」と呼ばれている場所に毎日座っています。
つまり、スタッフは全員僕の後ろにいるので、普通の会社とは逆なんです。
「 社長なのになぜ? 」その理由は4つ
① 社長が後ろから監視していると、社員は仕事をやっているフリをする。
監視されていない状況下では、スタッフは自立して仕事をする
② 普段、お客さんと直接話す機会があまりないのですが、
受付にいれば必ず一番最初に挨拶できる
③ 体を動かす作業より考える仕事の方が多いので、
宅配便の受け取りなどで動くと、気分転換がはかれリフレッシュできる
④ 住宅資材会社の営業マンが、
恐る恐る「 社長さんはいらっしゃいますか? 」と聞いてきた時、
「 僕ですけど 」と答えたら相手はビックリ!
そのリアクションが楽しい。。。
対して、スタッフの席がフリーアドレスであるメリットは3つ
① 同じ時間に起き、顔を洗い、歯を磨き、同じ道を通って通勤する毎日。
その中で「 昨日と違う席で仕事をスタートする 」という唯一の変化
② 普通の会社は、営業⇔工務 工務⇔設計などの関係がギスギスしやすいが、
席が隣になると身近に感じて人間関係がよくなりやすい
③ 自分の席ではないので、毎日の仕事の終了時には、
机の上にやり残しを置いていけない。
毎日が完結し、整理・整頓もできる
そうなんです!
全員が帰宅する時には、全ての机に紙の1枚もなく、本当にきれいなんです!
( 引き出しの中にも何もありません )
フリーアドレスにする以前は、各自の机の上には書類が山積み、
正面の人が見えなくなるくらいでした・・・
今はその代わりに各自のロッカーがあり、
そこに書類や筆記用具を置いているのです。
いくら机の上が整理・整頓できていても、
ロッカーの中がゴチャゴチャなら意味がありません。
ではロッカーの一部を覗いてみましょう。
工務部のA部長、最近多忙でロッカーはゴチャゴチャ、
営業部のBさん、下半分はよいですが、上段は平積みが進化中!
工務部のCさん、いろいろグッズを購入して努力をしているのですが、
油断すると平積みが発生、
営業部のDさん、全体的にGOODです!が・・・下段の箱の中で平積みの疑いあり、
営業部の青井係長、不要な物もなく、平積みなし!言う事なし!!GREAT!!!
ポイントは整理・整頓
( 整理とはいらない物を捨てる事・整頓とは定物定置 )
整理・整頓の敵は平積みです。
この整理・整頓を年末の大掃除の時にやる人が多いですが、
それだと日頃の仕事では、物を探すのに一苦労。非効率です!
毎日整理・整頓するからこそ効率がよくなるのです!
それではみなさん、今から整理・整頓を始めましょう。
すぐすれば、すぐ済む!!
整理のコツ:
◆ 1年以上見てない書類は捨てる
◆「 いつか役に立つだろう・・・ 」と思っている書類は捨てる、もしくはデジタル化する
◆ 昨年の手帳、雑誌、心に残ってない本は、もれなく捨てる
◆ 何かを探す時に何かを捨てる
◆ 何かを加えたら何かを捨てる
◆ 新しく入手した書類はその瞬間捨てるかどうか判定、残す書類には期限をつける
◆ 修理するものは1週間以内に修理する、修理しなければ捨てる
整頓のコツ:
◆ 平積み禁止
◆ 何の書類か触らなくてもわかるようにする
◆ 何かを取り出したら元に戻す
◆ 何かを開けたら閉める
◆ 新しい物が増えたら、まず名前(書類名)と住所(置き場所)を決める
『 ロッカーの中は、心の中と同じです! 』
木造ホーム㈱小川建美 代表取締役 小川賢一
この記事へのコメントお待ちしております。