方針発表の日
こんにちは!
営業部の髙橋です。
新年度がスタートし、
今期一年間の方向性が示される
方針発表の季節がやってきました!🌸
この日は、社長によるプレゼンはもちろん
スタッフによる「○○だったで賞」のプレゼンも行われるのが恒例です♪
終始笑いの絶えないプレゼン発表でしたが、
お互いを認め合い、称えあう空気感に小川建美らしさを感じました。
そして、最後はスタッフ一人一人から送られる
メッセージカードを読んで、
この日を締めくくります。
4月から新入社員も仲間入りをし、
さらにパワーアップした小川建美を
今期もよろしくお願いします!^^
【この記事を書いたスタッフ】

方針発表で進む方向をしっかりみんなで共有して、後は各自、全力で!笑 という小川建美のやり方がとても好きです。笑
今期は、若手のみんなが頑張ってくれるいろんなプロジェクト活動にオブザーブで入らせてもらうことになっているので、中堅として、おがけんのアツい魂をしっかり継承させてもらおうと思います♡
みんなからのメッセージカード一年に一回の楽しみですね🥰毎年泣いてしまいますが(笑)
今年の方針も、新たなプロジェクトに参加するのも、楽しみですね🌟
今期も一年頑張ります🔥
経理としては、決算処理がこれからなので、まだ、新たな期の事を考える余裕がないのですが、そうも言ってられないので、毎年恒例で3、4、5月を突っ走っています笑
今期も成長を感じさせてくれる内容が盛りだくさん😄
40代になっても、成長できる環境があるのは有り難い事です。
成長できるかどうかは自分次第!
頑張るぞー😤
全期が終わり、また新たな方針が発表されたので心機一転頑張っていきたいですね。前期終わりは腰痛でいろんな方にご迷惑をかけたので、スロースタートでやっていきたいと思います。方針発表は毎年区切りがついていいですね
やっと終わりました
社長の仕事は
会社の仕事の中で
一番大きな事か、一番小さな事
一番大きな事が
会社の進む方向を決める事
一番小さな事が
挨拶や整理整頓など
小学生でも守れる当たり前を徹底する事
1年間で
僕が皆に指示するのは
この日のこの2時間だけ
あとは信じて任せるのみ
責任は僕がとるから
みんな活き活きと働いてね
3度目の方針発表、毎年社長が色々考えてくださって、いいスタートが全員でできていることを実感します。
今年も頑張ります🙏
方針発表で新たに部署も変わり、自分にできることを精一杯頑張っていこうと思います。
初めて方針発表に参加して、毎年こういう風に積み重ねて、今の小川建美があるんだなぁと実感しました。
前期は途中からでしたが、今期は最初からいるので、もう少しがんばれるかなと思います。
方針発表を聞いて、いよいよ今期も始まったなぁ〜という気持ちになります!
スタッフ同士のメッセージカード、自分の中で年々おがけん愛が強くなっているのを感じます。
今年度もみんなで協力して、さらに成長していきましょう🔥