岡山市南区大福☆S様邸地鎮祭
こんにちは!
コーディネーターの丸橋です。
今日は岡山市南区の大福で行われた
S様の地鎮祭の様子をお伝えします♪
この日は最高の晴天で、
地鎮祭日和でした
先ずは、ご家族みんなで
四隅の竹立てを行いました。
こうがくんもいぶきくんも神主さんに興味深々です(=゚ω゚)ノ
エイ=栄える、という意味が
あるそうですよ(^^)/
土地の神様にしっかりとご挨拶ができたね(^^)/
S様、地鎮祭おめでとうございます!!
県外から岡山の地に来られて、こうやって
家づくりを一緒にさせていただくのも
何かしらのご縁を感じます。
そして、たくさんの打ち合わせを経て
いよいよ工事がスタートしていきますね!
想いの詰まったお家が形になっていく様子を
ぜひ楽しんでいただきたいです(´▽`)
次回の上棟では
一日でお家の骨組みが組みあがっていきます。
大迫力な様子を見れることを楽しみにしていてくださいね♪
どうか晴れますように
【この記事を書いたスタッフ】

S様 地鎮祭おめでとうございます!
かわいいです

お日柄も良くてお天気にも恵まれた素敵な一日となりましたね
こうがくん いぶきくんもとても嬉しそうですね
いよいよ着工準備が始まっていきます!打ち合わせで沢山決められたことが形になっていくので是非楽しみにされていてください
S様、改めまして地鎮祭おめでとうございます



遠方から岡山に来られて土地探しをして、今まで何度も打合せしてきたお家がいよいよ形になっていきますね!
感慨深いです…
こうがくんといぶきくんが、新しい土地でさっそく楽しそうに遊んでいたのが微笑ましかったです
これから地盤改良や基礎工事など現場がどんどん進んでいきますので、ぜひお時間のある時に見に来てみてください
S様 地鎮祭おめでとうございます




秋晴れの最高の日和でしたね
着工が近づき設計図としっかり
にらめっこしていますが
ワクワクするような素敵なプラン
私も楽しみです
工事が始まりましたら
現場にもお気軽に見学にお越し下さいね
S様、地鎮祭おめでとうございます
色合わせに同行させてもらっていたので、感動を現地で共有できなかったのが残念でなりませんが、みなさんが笑顔で映られているのがみれてよかったです!
ぜひ、現地に足を運んでお家が完成して行く姿を見てみてくださいね!
いぶきくん、こうがくん!いつでもタックル待ってるよ!
S様 地鎮祭おめでとうございます!
写真を見るだけでもとてもいい地鎮祭だったんだろうなと感じました!
これからどんどんお家の形になっていくのでその過程もお楽しみください!
S様地鎮祭おめでとうございます



見学会で一緒に遊んでいた頃はまだ小さかったこうがくん、いぶきくんもすごく大きくなりましたね
2人とも鍬入れの儀や、玉串奉奠などたくさんお手伝いもしてくれたようで、素敵な写真に癒されました
これから工事が始まっていきますので、是非皆さまで楽しんでくださいね!
S様、地鎮祭おめでとうございます!綺麗な青空の下、ご家族みなさんの笑顔が素敵でお家の完成が待ち遠しいですね!
これからの現場の様子も是非楽しんで頂けたらと思います
S様地鎮祭おめでとうございます。
実は僕の通勤路の途中なので、僕もお家ができていくのを毎日楽しみに見させていただきますね。