岡山市北区大井☆K様邸上棟
皆さん、こんにちは!
広告担当の藤井満理子です(^^)/
先日、岡山市北区大井で建築中のK様邸で上棟が行われたので、
今日はそちらの様子をお伝えしていきます♪
K様には日が昇りきる前の朝早くから、
柱立てに参加していただきました!
現場監督の岡本さんから大工さんの紹介があり、
みんなで乾杯して、上棟がスタートします☆
こう見ると、たくさんの木が使われているんだなぁと
実感できますね(^O^)
ちなみに、この日の永田くんは、
ドキドキわくわくで4時起きだったそう…!
相変わらず早いな(笑)
夕方からは、上棟&お餅投げを開催しました♪
K様は、ご近所とお友達へ向けてお餅投げもされました☆
寒い中、一日お疲れ様でした!
K様は、ご自分のInstagramでもお友達に
お餅投げの情報を発信してくださっていて、
とても楽しまれていたことが伝わってきました♪
これから、和風がお好きなご主人と
シンプルなテイストが好みの奥さん
両方のこだわりを取り入れていったお家が
どんどんカタチになっていきます!
ぜひ工事の過程も楽しんでいただけたら嬉しいです☆
今後ともよろしくお願いします!
【この記事を書いたスタッフ】

K様、上棟&餅投げおめでとうございました。
棟が上がって行く様子は楽しんでいただけたでしょうか?
私は、棟が上がって行く所を見ると興奮します。
そして、餅投げも楽しんでいただけましたか?
中々あれだけのお菓子を見ることないですよね。
これからどんどん工事が進んでいきますが、最後までお家づくり楽しんでくださいね。
K様上棟おめでとうございます!

K様にとってもとうまくんにとっても思い出となる一日になりましたでしょうか?
お家が完成するその日までしっかりサポートさせていただきます!
K様にはよくTAKIBIを利用していただいて本当に嬉しいです!
いつもありがとうございます!
引き続き宜しくお願いします
K様 上棟おめでとうございます!


上棟の日は
お家の変化は素晴らしく
大工さん、レッカーさんなど
職人さんの巧みの技が見える
楽しい一日だったでしょうか。
お菓子の中のとうまくん
餅投げ楽しかった
K様
上棟おめでとうございます
1日、ありがとうございました!
当日は少しだけ雨が心配されましたが、
そんな心配が消し飛ぶ程の
快晴でしたね!!
素晴らしい天気の下
大工さん達の棟上げ作業も
とてもスムーズに順調に終わりました。
これから完成まで
しばらく工事が続きますが
宜しくお願いします!
ありがとうございます!
小川建美スタッフ、大工さん、レッカーさん
上棟、お疲れ様でした!
本当にありがとうございました!
棟が上がって行く様子を見て
感動しました!
基礎を見ても感動!
トーマも大きなクレーン車を見て
テンション上がってました!笑
トーマにとって餅投げをした事が
すごくいい体験になったと思います
今後、餅投げをする、餅投げに行く
なんてあんまりないと思うので
貴重な体験をさせてあげたなと思いました
ありがとうございました!
ちなみに私は上棟の日
ワクワクで5時に目が覚めました!(°▽°)
これから家の完成までの
過程を見るのが楽しみです!
コメントありがとうございました!!
上棟の餅投げも
なかなか出来ない機会なので、
ご家族皆さんで
楽しんで頂けて、良かったです!!
お子さんにとっても
良い一日になって良かったです!!