BLOG おがけんブログ

『 レジでお金が足りなかったこと、ありますか? 』 おがけんニュース2019.08号より

 

おがけんニュースをご覧の皆さん、こんにちは! 小川賢一です。

 

突然ですが、僕が社長になって、早15年になります。

父親が創業者で、なんの努力もせずに二代目社長になったボンボンの僕は、

父親と比較して負い目を感じ、自分の意志で社長になったわけではないので、

目指すものもなく、倒産の危機の中、銀行からの借入保証人になって

「 倒産したら辛いなぁ、どうにかならないかなぁ 」と思っている

超消極的・悲観的・マイナス思考のダメ人間でした。

 

そんな僕が幸運にも、優秀なスタッフや、本当に人柄の良いお客さんに恵まれ、

奇跡的に倒産の危機を脱して現在があります。

そもそも、自分の力ではなく、みんなのおかげだと心から思っているので、

傲慢になる事はありませんでした。

とはいえ、結果・成果が出ているので、

少しは自信を掴みましたが、今の僕にある自信の根源は、

倒産の危機を脱した経験・体験からくるものではなく、

社長になってから「ある事」を継続していることです。

 

 

僕が現在でも続けている事は、毎朝の腹筋(200回)・腕立伏せ(50回)、

出勤したら玄関のガラスの掃除・

事務所のゴミ箱の回収(再生紙と資源紙とそれ以外を分別)!

家で筋トレ5分、会社で約1時間のルーティンを続けているだけです。

筋トレも最初は腹筋50回・腕立伏せ25回と、

出来る回数から始めて、徐々に回数が増え、

ゴミ回収も最初はゴミを回収するだけでしたが、

あまりのゴミの多さに疑問を感じ、途中から資源分別をやるようになり、

ほとんどが紙で再利用できるものだったため、ゴミも激減しました。

でも、これは1日とか、1週間と期間を決めたら、ほとんどの人ができますよね?

やると決めたら誰でも出来る事は、続けているうちに、

歯磨きや入浴と同じように習慣になってくるのです。

でも、ほとんどの人が色んな理由をつけて続けれない!

おそらく、心の奥底の欲求『少しでも楽をしたい!』という気持ちに負けているだけなのです。

 

みんなが続けていたら自信にならないけど、多くの人がやらないから、

誰でもできる事を続けるだけで、それが自信になるのです!

 

 

 

そんな毎朝のルーティン中に事件が起こりました。

いつものように事務所のゴミ箱からゴミを収集している時、

あるゴミ箱から「ガサッ!」と少し重みのある手ごたえを感じ

「 また変なもん捨てとんな・・・」と、集めたゴミを分別していたその時!!!

ゴミの中から厚みが5cmもある財布が出てきたのです!

 

「 財布を捨てた? 」いやいや、「 財布をゴミ箱に落とした? 」

そんな事があるのか・・・でも、中身をチラッと見る限りお金?もカードも満載。。。

「 これ、誰の!? 」と居合わせたスタッフに聞くと、

どうも3年目スタッフ杉ノ原さんの持ち物だと判明。

本人が困っているだろうと思い、すぐに連絡を入れると

「 えっ!ウソッ!ありがとうございます。」と、たった今気づいた様子・・・

『 うっかり財布をゴミ箱に落とし、翌朝まで財布を落とした事に気づかない! 』

そんな事あるん?と、スタッフに聞いてみると、「ある、ある♡♡♡」と裕子さん(僕の相方)、

その裕子さんが新林さんに「 よくあるよなぁ 」と同意を求めると「ある、ある♡♡♡」と新林さん。

予測はしていたけど、それでも衝撃的な反応!

「もしかして、新林さんは、商品をレジまで持って行って、

財布のお金が足りなかった事あるん?」と問うと、「ある、ある♡♡♡」。

 

 

裕子さんも新林さんもインテリアコーディネーター!

理論・理屈よりも感覚・感性が強い人。

そうなんです!色んな人がいて当たり前なんです(自分に言い聞かせる・・・)!

それぞれ長所・短所があり、誰かの短所を誰かの長所で補い合うのが組織!

そして、持ちつ持たれつに対して常に感謝の気持ちを忘れないのが

良い組織(会社も家庭も)であり、よい社風・家風だと、改めて思いました。

 

そうなるためには、先輩・後輩、上司・部下、社長・新入社員、

どんな関係でも信頼することが大切で、

先輩だから・・・上司だから・・・社長だから・・・と、余計なオーラは不要です。

 

そういう意味もあり、僕の席は受付にあるのですが、

これは常にスタッフに対して背中を見せ、監視していない事を表しています。

その結果、スタッフは

『 社長を見ながら仕事するのではなく、お客さんの方を見て仕事する 』ようになってきました。

 

中国の偉人、老子さんの「良き指導者」によると、

最低:部下から馬鹿にされる指導者 

中の下:部下から恐れられる指導者 

中の上:部下から敬愛される指導者 

最上級:部下からその存在を意識されない指導者とのこと。

 

もしかしたら「 何もしない社長! 」と密かに馬鹿にされているのかもしれませんが、

僕が目指しているのは、社長の僕が何も言わなくても、

スタッフがそれぞれの役割で自立し、勝手に成長していく組織なのです。

 

 

『 玄関を入ったら、最初に会うのが僕です

       木造ホーム(株)小川建美 代表取締役社長 小川賢一  

 

「『 レジでお金が足りなかったこと、ありますか? 』 おがけんニュース2019.08号より」に
2件のコメント

  1. アバター ケンさん より:

    仲村様
    メッセージ、ありがとうございます。
    ちょうど僕が中学に入る時に移動されたのですね。
    しかも、加藤先生・浅野先生は僕の二年と三年の時の担任でした!
    お二人とも、とても記憶に残っている先生で、
    とても懐かしく思います。
    まさか、こんな所で、この話題に触れられるのも、
    何かのご縁ですね。
    10日の上棟祭にはのぞかせてもらおうと思います。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

    • アバター 仲村  より:

      10月10日上棟式出席ありがとうございました。木道具がりっぱな太いのには感心しました。早速、浅野先生に連絡をしましたら、小川社長のこと覚えておられました。懐かしくお話を聞くことができました。また会おうという約束などして、電話は終わりましたが、何かの縁、今後ともよろしくお願いします。

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)