キレイな空の下、A様邸地鎮祭!
皆さん、こんにちは!広告担当の藤井満理子です♪
昨日のブログで岡本阿弓さんが、朝、車のドアが凍って開かないという話をしていましたが、
我が家はカーポートのおかげで凍結せずに済んでいます!(…自慢じゃないですよ、阿弓さん!笑)
家を建てた当時は、
「カーポートがあると外観が見えなくなるから、いらない!」と思っていたのですが、やっぱりあると便利です…(^^)
さて、今日は、先日行われたA様邸の
地鎮祭の様子をお伝えします!
「空がキレイで、良い日でした!」と
担当営業の土井くん。
まずは竹立てから!
奥さん、気合いの入った鍬入れでした!by.土井くん
A様、地鎮祭おめでとうございます☆
コストを抑えながら、
二世帯がゆったり暮らせるシンプルなお家!
建築家の村上先生やコーディネーターの小林さんと
打合せで決めたところが
形になっていくのが楽しみですね!
↓↓↓
[ いいね機能 ] を設置しました♪
ぜひぜひ「♡」をひと押し、お願いします\(^o^)/
もちろんコメントも大大大歓迎です!
【この記事を書いたスタッフ】

A様、地鎮祭おめでとうございます😊✨
いよいよお家の工事スタートです!
色々と悩んだり、大変な事もあったと思いますが沢山、打合せしたものが形になるのがこれから楽しみですね♪今後とも宜しくお願いします(^^)
昨日は、お世話になりました。
解体 地鎮祭も無事終わりました。
次は、上棟式です~楽しみです。
不安もチョッピリ…(笑)
まだまだ これからも 宜しくお願いします。
A様、いよいよ着工ですね!
地鎮祭おめでとうございます(^^)!
図面や模型をチラホラ見てたので僕も完成を楽しみにしています。
次は上棟祭ですね!これからの家造りも是非楽しんで下さい!!
冬場は、エンジンスターターをお勧めします(笑)
地鎮祭お世話になりました!
子どもが参加できず
おっさん、おばさんだけの
ちょっと寂しい感じでしたが、
厳かな雰囲気で気が引き締まりました!
日々、ケチった注文が多くて申し訳なくなりますが、ケチった中で、どう理想に近づけられるか
全力で動いてくれるので、信頼してお任せしまくりです!まだまだ甘えるのでよろしくお願いしまーす!!(合言葉の周知お願いしますね)😂
秋田美人さま、コメントありがとうございます(●^o^●)
打合せの写真撮影に伺った、現場監督岡本の嫁です(笑)
コストをしっかり抑えながら、こだわりがカタチになるA様邸、完成を楽しみにしております♪
合言葉の件、土井から聞きました…(笑)
合言葉よろしくお願いします!笑笑
岡本現場監督には
いつも場を盛り上げてもらっています!
上棟式の神主姿も楽しみにしてます!
A様、地鎮祭おめでとうございます✨
いよいよ工事が始まりますね。
基礎が出来た後は、いよいよ上棟ですね。
朝、基礎だけだったのに夕方には大工さんの手によって棟が上がります。
何回立ち会っても日本の技術は凄いと感激します。
楽しみにしていてくださいね。
A様
地鎮祭
改めておめでとうございます!
そして、
コメントもありがとうございます!
解体も終わって
敷地も更地になり、
いよいよ着工を待つばかりとなりました!
現場の担当者として、
営業担当の土井くんと共に、
完成に向けて頑張ります!
合言葉は、
お家の完成までには
関係者に周知完了の予定です、、笑
微力ながら、
神主も務めさせて頂きます、、
宜しくお願いします!!