スタッフ津嶋の休日♪
こんにちは~(^^)/
今日は、入社5年目の津嶋くんの休日をご紹介♪
実は津嶋くん、『カフェめぐり』が趣味のようで、
休日になると、奥さんと一緒にカフェめぐりを
しているそうです!
美味しそうな写真を皆さんにもおすそ分けしま~す(^^♪
まずは…
①cafe moni
岡山駅の近くにあるカフェで夜カフェを楽しんだそうです♪
美味しさが伝わってきますね~(´艸`*)
②うのまち珈琲見店
玉野が誇る何でも揃うデパート
「メルカ」の中にあるカフェ。
確かに、カフェはもちろん、壁面のタイルもいい感じ♪
続いて…
③スーリィ ラ セーヌ
岡山の内山下にある老舗フランス菓子店
人生初!!恐る恐る、
ナイフとフォークでケーキを食べたそうですよ~☆
④喫茶 ほんまち
岡山高島屋近くの隠れ家カフェ
最後は…
⑤カフェ ムジカ
岡山の夜カフェと言ったら、ココ!!
食べれるそうですよ~♪
それにしても、津嶋くん、
色んな所に行ってるね~(^_-)-☆
写真見てたら、たまらなく食べたくなりました!!
私好みのチョコ系パフェだからでしょうか…(´艸`*)
みなさん、津嶋のために…
いや、ブログを読んでくださる方のために…(笑)
オススメのカフェがあったら教えてください♪
これが、飯テロってやつですか
?!
ランチもスイーツ
も最高に美味しい!併設されているギャラリーも素敵です



美味しそう…お弁当食べたばっかりなのに、お腹空いてきました
私は赤磐市の「カフェ ド グラス」が大好き
シンフォニー近くの「城下カフェ」「コマコーヒー」や「サウダーヂな夜」もおススメ
つっしー、ぜひ行ってみて
…どのお店も、子どもが生まれてからは全く行けてません…行きたい…
すてきー!!

カフェでゆっくりなんてしばらくしてないなぁ…(T ^ T)
最近は子供の遊ぶ場所があるカフェとかもあるのかな?!
岡山にもあれば行ってみたいなぁと思いつつ…探せていない…。
私もカフェドグラス&城下カフェ好きですー!!
カフェドグラスも城下カフェも最高ですよね♡
どちらも、子連れで行く勇気は出ませんが…涙
今度、おがけんママチームでカフェいきましょ~(^^)/
新日本プロレスの真壁伸也か
(^ ^)
でもどれも美味しそう
今度ゴツめの鎖をプレゼントするね
たしかに!笑
真壁、金属アレルギーらしいですね^ ^
個人的には、カフェはあまり行きませんが、
南区泉田の「遠音」
なんていかが?
かれこれ、10か月くらい前に行きましたが、ゆっくりと落ち着けたんで記憶に残ってます。
庶民的な和風なカフェです。
津嶋さんオシャレですねー!!(^^)
僕もたまにカフェでまったり過ごすのは好きですが、オシャレ過ぎるとちょっとソワソワしてしまいます(笑)
オシャレなカフェの似合う大人な男性になれるように頑張ります!(^^)笑
スィーツ男子ですね^ ^
また美味しい所教えてね!
インスタにも、ちょこちょこ載っていたので、「カフェ行くんだな〜」と思っていましたが、想像以上でした。私よりも断然、女子だわ…!笑
個人的には、旅行先でお昼ごはんや休憩がてらご当地カフェに入るのが好きです
素敵なカフェ
ばかりですね(゚∀゚)
には
や
焼いて
してまーす!
子どもが小さいから、かれこれ5年
オシャレなカフェ
いけてません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
自宅で、アップルパイ
チョコチップマフィン
自宅カフェ
コメントありがとうございます
♡
一応バレンタイン用ですが、もちろんわたしのお腹にも入ります
(主な目的はこっちだったり。。笑)
なかなかパイにはチャレンジできていないので、私もやってみたいです
やっぱり、なかなか子ども連れでは…ですよね
今朝はわたしも自宅でケーキを焼いております
アップルパイ焼かれるんですね
自宅カフェ、素敵ですね♡
自分で作ったスイーツを、ゆっくり家族で味わうのも、贅沢な時間です(o^^o)
私はなかなか、手作りスイーツはできませんが、誰も居ない休みに、一人でコーヒーと、ポロショコラを食べながら、好きな本や、雑誌を見る時間が好きです(^-^)
私もカフェ巡りがすきなのですが、まだ倉敷は開拓出来てないので、是非オススメを教えて頂きたいです
