BLOG おがけんブログ

木工教室*午後の部

 

みなさん、こんにちは!

広告担当・藤井満理子です。

 

今回は、午前の部に引き続き、

『おがけん夏の木工教室2025』午後の部の様子をご紹介します♪

 

かなり暑い日でしたが、木工教室は満員御礼🔥

11組ものOBさんが事務所に集まって下さいました!

 

 

ひさしぶりにお会いできて、M様と青山さん、さっそく話に花が咲いています🌸

 

スタッフから作成方法のレクチャーがあり、

さっそく作成スタートです!

 

まずは、ボンドで木枠を仮り固定して…

 

釘打ちに挑戦!

 

ご家族みなさんで、トントントン…

 

小さい頃から知っているお子さんたちが木工に挑戦している姿に、スタッフは勝手に感慨深い気持ちになっています…😂(笑)

 

たいちくんは、お父さんに支えてもらいながら釘打ち中☺

 

いぶきくん、両手で金づちを握って、しっかり打ち込んでいきます!

 

とっても楽しそうなA様とこはるちゃん♡

 

けいくん、有孔ボードまでしっかり固定できたかな?

 

続いて、好きな色で塗ったり、

小物で飾ったりしていきます♪

 

あおいちゃん、集中して色を塗っていきます…!

 

担当営業の中川と、記念にパシャリ☆

 

みんなが作っている間、そうたくんはお利口に待っていてくれました( *´艸`)

 

わかちゃん、きれいな黄色ですね!

 

だいちくんも、好きな色でぬりぬり☺

 

みんな、わいわい話しながら

好きな作品に仕上げていっている様子が印象的でした♡

 

こはるちゃん・りょうとくん、二人とも個性が出ていてステキです✨

 

いちかちゃんは名前入りのラックに♪

 

こうがくんと、いぶきくんは、リバーシブルで使える有孔ボードの向きを変えて兄弟違う雰囲気になりました!

 

たいちくん、いい笑顔✨シックな作品になったね!

 

けいくんは、好きなシールをペタペタ。さなちゃんは、バーをラックの中に取り付けてオリジナルな作品に♪

 

釣りが好きな けいたくん。持ってきたルアーをさっそく飾って見せてくれました🐟!

 

木工教室が終わったら、プチ屋台コーナーへ!

 

スタッフお手製の射的で、的を倒していきます!

 

だいきくん、しっかり狙っています👀

 

れんくん、的に当たったかな?

 

釘打ち・色塗り・飾り付け・射的と

盛りだくさんな木工教室となりましたが、

みなさん楽しんでいただけたでしょうか?

 

(載せたい写真が多すぎて、盛り盛りなブログになってしまいました😂)

 

スタッフ一同、一緒に木工を楽しむのはもちろん、

OBさんたちとゆっくりお話しをすることができ、

たくさんエネルギーをいただけました!

 

次の大きなイベントは、11月24日の「お施主様感謝祭」。

またOBさんと楽しい時間を過ごすためにも、仕事を頑張っていきます🔥

ご参加くださったOBの皆さん、ありがとうございました!

 

ぜひご感想をコメントにお寄せいただけたら嬉しいです♡

 

【この記事を書いたスタッフ】

藤井

集客

藤井 満理子

子どもが生まれ、なかなか旅行に行けなくなりましたが、その分、我が子・我が家に癒されています!

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)