新設計・中川くん奮闘中!
こんにちは!
設計担当の小川です。
今日はこの4月から営業→設計へと
異動になった中川くんの
奮闘ぶりに注目。
詳細設計ってどんな仕事をしてるの?
という視点で、皆さんにも
お楽しみいただけたらと思います。
デスクワークの多いイメージのある
設計ですが、時々外にも飛び出します!
他にも……
小川建美の詳細設計は
お客さんのこだわりを実現するため、
設計士の先生が提案した間取り図を元に
より細かく図面を作り込んでいきます。
CADの操作からコツのいる製本作業まで
覚えることはいっぱいですが、
なんでも意欲的に取り組んでくれる
中川くんが頼もしいです。
(設計チームも刺激をもらっています!)
今後の活躍にも期待しています!^^
【この記事を書いたスタッフ】

なっかんの学ぶ姿勢に、こちらもパワーをもらっています!

色んな事をどんどん吸収して、全力でがんばってね
中川君、持ち前の目力強めで頑張っています。
何より楽しそうに学んでいる姿勢に刺激を受けています
中川君学んでますね!
覚える事がたくさんだけど楽しみながら頑張って!
設計って図面を書くだけじゃなく様々な法律をクリアする申請もあるので大変だけど頑張ってね♪
新天地でも頑張ってください!!
苦しい時は上り坂!!です(^^)
ピスハタさん、ありがとうございます!!

先日もお話していて、元気を貰いました
登り坂もダッシュで走り切ります!
設計に異動されてから、メガネ姿が増えた中川さん
営業部は人が減って寂しいです。。
中川君はどんなことにも



貪欲でアグレッシブに
取り組んでくれるので
これからのおがけん設計楽しみです
ピスハタさんコメントありがとうございます
“苦しい時は登り坂!!”
もうひとふんばりできる素敵な言葉ですね
元気頂きました
新メンバー加入でパワーアップした設計さんがうらやましいです。監督チームにも若者が早く欲しいです・・・(+_+)
学生の頃から建築を学んでいたので、念願の設計業務ですね♪


営業マンを通して、お客さんの家づくりにかける想いを学び、今度は、その想いを図面に描き込んでいく。良い仕事ですね
これからの活躍に期待しています
入社前から憧れていた設計に移動して、早3ヶ月が経とうとしています!


まだまだ半分以上くらい?営業の仕事に浸っていますが、少しずつ設計の業務でもできることが増えてきました
早く一人前になれるように頑張ります
いつの間に撮られていたのかわからないのがおがけんアルアル…
(笑)



とても前向きにいろんなことを吸収してくれてますっ!!
中川くんが入ってくれることで見えてくるものもたくさんあると思うので、楽しみです
頼りにしてますよぉーー!!
さっそく設計チームに馴染んでCADを使っている様子、かっこいいです



新たな場所での中川の成長、応援してます
共に異動し、共に頑張ってる同志
引き続き頑張ろう!!
日々、設計の仕事に奮闘している中川君の
姿を見ていると頼もしく感じます!
期待してるよ!
中川くん
いつも前向きに取り組んでくれありがと。
YouTube再生を2回しておきました(^_-)-☆
いつの日かおがけん設計部をつくり、
設計部部長を目指してください。
将来が楽しみですね♪