津山店勤務!瞳さんの日常
こんにちは!
設計担当の小川です。
今日は設計チームの私の先輩、
瞳さんの日常に迫ります!
瞳さんのお家にはこの冬新たなメンバーが
加わったそうで…
ずっと憧れていた薪ストーブをついに
設置したのだそう!
デザインの素敵な薪ストーブは
あたたかいのはもちろん、
調理もできるそうで、
朝取ってきた薪をくべて、
パンをストーブで温めて…
なんて素敵な暮らし…♡
施工に際しては煙突の抜き方など
瞳さん自ら図面をかいたとか!
さすがです!
お休みの日はというと、
元々お城が好きな瞳さん。
今では家族そろってお城好きに!
御城印を集めるのにハマっているそうですよ。
多趣味で器用な瞳さんなので、
掘れば掘るほど色々出てきそうです!笑
イベントやTAKIBIで会ったら
ぜひお話しを聞いてみてくださいね^^
【この記事を書いたスタッフ】

薪ストーブかっこいい
トースターではなく、ストーブで焼くパンは絶対格別ですよね!(食べてみたいです)
そして自ら図面を書かれるなんてすごい…!
外はカリッとっ
中はふわっとです

ほっといてもできるので朝は助かります
こだわりアウトドア姐さん


ついに薪ストーブ設置
しかもレトロでカッコいい
憧れの暮らしをどんどん叶えてますね
次は何を企んでるのかな?
決して私が企んでいるのではなく

実は全部やると言い出すのは旦那さんです(笑)
次は水源を掘ろうと企んでいたので流石に止めました
ああ…でも薪ストーブもやっちゃったので…
5年後には井戸掘ってるかもしれないです…。
薪ストーブのある暮らし、憧れます
素敵な暮らしぶりに、写真をみるだけでもワクワクしました!

また倉敷店に来られた際にお話聞かせてください
ぜひマイホームに薪ストーブ
いかがですか??
家族で城めぐりいいですねぇ。
備中松山城に家族で行くのは、
本物のお城好きですねぇ。
現存のお城はやっぱりいいですね…

何度行っても飽きないです(笑)
薪ストーブすごいですね!

暮らしがより豊かになりそうです
瞳さんのお城好きエピソードとして、以前マイクラでハイクオリティなお城を作られているのを見て驚愕しました
むふふっ

(笑)
サバイバルで作っちゃうところが気持ち悪いよね
息子の素材集めあっての完成です
私の地元、高梁の備中松山城じゃないですかあ!
小学校の遠足で山の麓から上まで登ったのがキツすぎてそこから行ってないです
地元にこんなに素敵なお城があるのに登らないなんてっ!!!
猫ちゃんが可愛かったよ
でも猿に追いかけられて子供達が泣きそうだった…。
薪ストーブ最高ですね


また遊びに行かせてください!!
焼きたてパンを今度頂きに行きます
薪ストーブで作ると何倍も美味しく感じそうですね
是非食べに行かせてください!!!笑
薪ストーブ、キャンパーな小林家にぴったりで良いですね〜!
またうちの子とも遊んで下さい♪
お子さんも大きくなってるー
薪ストーブすごく憧れます
パンも焼けるなんて凄すぎです!
とてもおうち行ってみたいです!
ジブリの世界みたいで、薪ストーブめちゃくちゃ羨ましいです
パンも焼けるんですね、普通のパンとどう違うのか気になります!
なんて素敵な生活

また薪ストーブを拝みにお邪魔させてください!
薪ストーブで焼いたらおいしそうなものたくさん持っていきます
薪ストーブつけたってすごいですね。見ただけで暖かそうです。
薪を集めるのは大変そうですが楽しそうですね。