岡山市北区吉備津*Z様地鎮祭
こんにちは!
設計担当の小川です。
今日は先日行われた
Z様邸の地鎮祭の様子をお届けします。
まずは四隅の竹立てをZ様にも
手伝っていただきました!
すっきりとした青空が広がり
地鎮祭日和となったこの日。
ご家族がそろって式のスタートです!
鍬入れの儀ではご主人さんに
かけ声とともに盛砂を
掘り起こしていただきました!
次は玉串奉奠。玉串を神様にお供えします!
しっかりとご挨拶ができました^^
Z様、地鎮祭おめでとうございます。
いよいよ着工ですね!
Z様のこだわりの詰まった平屋のお家が
できあがっていくのが楽しみです!
次にワクワクする一大イベント、
棟上げもぜひお楽しみに!
引き続きよろしくお願いします。
【この記事を書いたスタッフ】

Z様地鎮祭おめでとうございます




どれも良い写真すぎますね
これから、上棟祭に向け基礎工事などが進んでいきます!
上棟祭もとても暑い時期かと思いますが、是非最高の1日にしてくださいね
Z様地鎮祭おめでとうございます


そして地鎮祭に参加させていただいてありがとうございました!
最後に一緒に写真撮りましょうと言ってくださってとても嬉しかったです
これからお家が完成するまで一緒に勉強させていただきます!
たくさん写真におさめさせてください
Z様、地鎮祭おめでとうございました


晴天に恵まれた地鎮祭日和でしたね。
そして、次はいよいよ上棟&餅投げ
上棟は、1日で棟が上がる様子は圧巻ですし、餅投げもお友達、ご近所さんに参加してもらいながら盛大に盛り上がりたいと思いますのでよろしくお願いします
地鎮祭、おめでとうございます
!!


打ち合わせに来られた際、どんどん成長していくひなたくんを見ることができて癒されています・・
Z様のこだわりが詰まったお家がカタチになっていくのがとっても楽しみですね
Z様地鎮祭おめでとうございます!!とてもいい天気ですごくいい地鎮祭になったんだろうなと、写真だけでもわかりました!次は上棟祭ですね!お家がどんな風になるのかとても楽しみですね!
Zさま地鎮祭おめでとうございます


素敵な一日になってよかったです!
当日は参加出来ませんでしたが、後日サイクリングで、土地を見に行きました
棟上げ楽しみにしています
Z様、地鎮祭おめでとうございます!


本社でよくお見かけしていましたが、遂に工事が始まるんですね!
天気も良くてどの写真も素敵です!!お家の完成が待ち遠しいですね
Z様地鎮祭おめでとうございます。
棟上に向けて基礎工事を進めて行きます。どうぞ宜しくお願い致します。