G様邸10年点検☆
こんにちは!
設計担当の小川です。
倉敷市連島町鶴新田のG様のお家に
営業担当の阿弓さんと現場監督の菅野さんの
2人で定期点検に行ってきました~!
今日はその時の様子をお届けします。
今回の点検では菅野さんが大活躍!
現在は設計担当になった菅野さんですが、
脚立を持って駆け回る姿を見て、奥さんからは
「めっちゃ現場監督っぽ~い!」と
ニヤニヤされていたそう。笑
自分のお家の床下を見る機会はめったにない
ということで、皆さん興味津々で
確認してくれました!
出会った当時、ほやほやの赤ちゃんだったそうしくんも
今ではすっかりお兄さんに。
月日の流れが感慨深いです…!
大きな問題もなく、この日の点検は無事に終了。
ご家族で仲良く楽しく暮らしていただいていることを
感じて、ほっこり嬉しくなりました。
Gさま、点検のご協力ありがとうございました!
またぜひイベントやTAKIBIに
いつでも遊びに来てくださいね♪
【この記事を書いたスタッフ】

G様、先日はお邪魔しました


すっかり大きくなったお子さんたちには時の流れを感じますが
ご主人・奥さんはお変わりないなぁといつも思います
今後もお家で何かあったら気軽にご連絡ください♪菅野さんを引き連れて伺います〜笑!
こちらこそ、先日はありがとうございました♪


10年なんてあっという間ですねぇ。。
10年も経ちましたが、何かあるとすぐに菅野さん、阿弓ちゃんが対応してくれるので、こちらも助かってます!
また何かあれば、すぐに連絡させていただきます
ありがとうございましたぁ
1000ピース!?

ありがたいです
すごいですね
高校生の時に800ピースした事あるんですが、結構大変だった記憶があります
15年、20年の定期点検にもお邪魔させていただいてますが、当時の家でも皆さん大切に住んでおられていますよね
頼って頂ける事は嬉しい事なのでお気軽にご相談下さいね。
ここ数年で、
おがけんスタッフ全員が、
点検できるようになりました。
点検で久々にOBさんに会えるのはとても楽しみです。
こうして点検に行った際に
久しぶりに会って話したり、
素敵に住まれているのを見れるのは有難いことですね
Gさま、もう10年経ちましたか?

G様のお家にお邪魔した時に我が家のカーテンの柄とG様のお家のロールスクリーンの柄が一緒だったのをいまでも鮮明に憶えています。
それにしても1000ピースのジグソーパズルは凄いですね。
点検に行かせていただいて当時の話を聞かせてもらったり、こだわりポイントを教えてもらったりするのが私自身とても嬉しく楽しい時間です
