BLOG おがけんブログ

『 ビジネス用語の不思議・・・』おがけんニュース2018.04号より

 

おがけんニュースをご覧の皆さん、こんにちは! 小川賢一です。

 

ただいま採用活動の真っ最中なのですが、

この時期は思いもよらない事に気付かされます。

例えば、新入社員の木次くんとの会話です。

 

学生さん 「 なぜ、小川建美に入社を決めたのですか?

                  一番の理由はなんですか? 」

木次くん 「 就職活動を始めた時、

                  本当は『 働くのが嫌、出来る事なら働きたくない!』

                 と思っていたんです。

                  その考えが、小川建美の会社

      説明会で話を聞き、選考が進んでいくたびに、

                『 この会社で働きたい!』と変わっていったのが一番の理由です」

 

そうなんです!そういえば僕も学生の頃、

社会人になるのが本当に嫌でした!

 

きっとほとんどの人が「 みんなが就職するから・・・ 」

「 働かなければ生活できないから・・・ 」と、

後ろ向きな理由で就職するのではないでしょうか。

 

つまり働く』=『嫌な事』=『というイメージです。

 

これって、どこかで聞いた事がありませんか?

最近、よくテレビで、僕に似た顔の人が、

『 働き方改革! について訴えていますが、

『 残業を減らそう! 』とか『もっとたくさん休日をとろう!』とか、

まるで『 働く事 』が悪い事のように聞こえます!

 

もちろん、ひどい働き方があるのも事実です。

しかし、その問題は労働時間を制限するだけでは解決しません。

働く意味を考え、働く人も、会社側も

『 働く意識改革 をしなければ、何も解決しないと思うのです。

 

例えばビジネス用語!

『 ターゲット 』『 戦略 』『 戦術 』という言葉を使い、

「 どうやって成果を上げるか?」を議論している会社はたくさんあります。

でも、それらの言葉って、戦争用語ですよね!

 

つまり『 お客さん 』は『 ターゲット 』で、撃ち落とす標的。

そのための戦い方を練って、具体的な行動計画に落とし込むのです。

 

お客さんも嫌な気持ちになると思いますが、

その仕事をしている人にとっても、

戦争ですから、勝つか負けるか、生きるか死ぬか!

もし、『 働く 』=『 戦争 』だったら、

そりゃ厳しいし辛いし、できる事ならやりたくないのも当然です!

 

でも本来、『 働く』って『 人 』を豊かにするためのもので、

誰も悲しまないし、働いた先には必ず『 喜び 』があるはずです。

 

先日、OBさん限定イベント

(ハーバリウムをDIYする有料のイベント)があったのですが、

10年前に引渡したOBさんが来てくれたり、

16年前のOBさんの娘さんが来てくれたりと

( 当時は2歳くらいで、本人も担当者もお互い覚えていない )

たくさんのOBさんが参加してくれました!

スタッフが結婚する話や、お互いの子供たちの話で本当に盛り上がっていましたが、

『 ターゲット 』として撃ち落とされたお客さんとの間に、

こんな人間関係は成り立たないと思います。

 

スタッフ同士も同じで、うわべの人間関係だと

同僚の成果も素直に喜べるわけがありません。

結婚とか、出産の時にも義務役割でお祝いをするか、

心からお祝いできるかは、戦争用語を使う会社かどうかで分かれていきます。

中には結婚式に会社の人を呼ばない

(会社に内緒でこっそり式を挙げる)人もいるらしく、

その場合は本当に『 戦場 のような職場なのでしょうね。

 

『働く』=『戦争』かどうかは、大将(経営者)の考え方で決まります。

それを見分ける質問は「顧客満足と社員満足、どっちが大切ですか?」です。

 

大将が迷う事なく「 そりゃ、社員満足! 」と言い切る会社ほど、

スタッフは顧客満足に没頭できているはず。

大将が迷ったり、「 顧客満足だ!」と言っている会社ほど、職場は戦場です・・・

 

 

『 学生さんに「 僕は安倍総理に似ている 」と言うと ちょっと笑いが起こります… 』

木造ホーム(株)小川建美 代表取締役 小川賢一

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)