BLOG おがけんブログ

藤井さんのメンテナンス情報

 

皆さんこんにちは!

コーディネーターの内藤です。

 

この数日とても冷え込んでいますね⛄

今週は最高気温が3℃になる日もあるそうだとか・・・( 一一)

朝起きて、『お湯が出ない!』とならないよう

ぜひ対策しておいてくださいね。

冬の寒さ対策はこちらをチェック!

 

 

本日のブログでは、

現場監督の藤井さんが

本社で使用している様々な物を

メンテナンスしてくれたという情報をキャッチ!

紹介していきます(^^)

 

 

メンテナンス①

先日本社キッチンの

配管部分から水漏れが発生!

気づくのに時間がかかってしまい

キッチン内部が水浸しになってしまいました。

 

 

 

藤井さんが水栓部材を交換してくれ

問題なく使用できるようになりました☆

 

藤井さん本当に何でもできちゃいますね!( ゚Д゚)

 

 

メンテナンス②(?)

中川くんがなにやらにこやかに

肩に提げています!

 

中には何かが・・・

 

 

これはというと

設計さんが測量をする際の必需品

測量スケール!

 

長年使っている

測量スケールの入れ物が壊れてしまったので、

藤井さんが

ひとまず応急処置として作ってくれました!

藤井さん手先が器用ですね(^^♪

 

 

そして、手先が器用といえば

こちらも最新作が完成したとのことです!

小川建美の先代である会長が

組子細工をされているのですが

今回も大作が完成しました!!

 

組子細工で作った屏風です!

 

 

なんとも繊細なデザイン

 

 

毎年新しい作品を作られている会長。

イチから全部手作業というのは

何度聞いても耳を疑ってしまうほどの繊細さです。

 

展覧会を開催したい!と言われているので

実現するのが楽しみですね♪

 

 

 

【この記事を書いたスタッフ】

内藤 有花

インテリアコーディネーター

内藤 有花

2年半の営業マン生活を経て、2024年4月から、インテリアコーディネーターに配属されました!学生の頃からの夢だったのでとても嬉しいです♪(営業マンの仕事も楽しかったので寂しい気持ちもありますが…)まだまだ学ぶことだらけですが、お客さんのこだわりを実現できる、そして一緒に楽しく打合せができるインテリアコーディネーターになれるよう頑張ります!

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)