BLOG おがけんブログ

『 帝国データバンクってすごい! 』 おがけんニュース2021.07号より

 

おがけんニュースをご覧の皆さん、こんにちは。 小川賢一です。

 

突然ですが、『 帝国データバンク 』って会社、知ってますか?

何と言っても『 帝国 』ですから、権力・支配・強大とかのイメージで、最初はあまりいい印象を持てなかったのですが、やっているのは調査を依頼されて企業情報を提供する事業。

『 帝国 』と名が付く会社ですから、帝国ホテル・帝国劇場・・・など、『 国 』が資本かと思いきや、民間の方が起業した会社です。

業界最大手なので、権力・支配・強大的ではあるかも知れませんが、その『 商品 』の需要と供給のバランスが絶妙なのです!

 

まずAという会社が、取引をしたいBという会社について、支払能力とか財務内容などの信用情報調査を、帝国データバンクに依頼します。

帝国データバンクは、国内420万社の決算書データをもとに、時にはB社を訪問し、経営者の人格などもリサーチして、経営情報をA社に有料で提供するのです。

ちなみに、訪問まで必要ない場合、年間費を支払えばWeb上で420万社の決算書データを閲覧できるので、原価はそれほどかかりません( 儲かる仕組み )。

 

では、重要な決算書データをどのように集めるのか?

ここがミソです!なんと無料!!

株式上場会社であれば、公開しているので無料で決算情報を手に入れる事は可能ですが、実際には、小川建美のように株式会社であっても株を公開していない会社が大多数。

なのに、そのほとんどの会社の決算データも無料で手に入れているのです。

その手法は「 アンケート 」 。

小川建美にも毎年決算情報を書き込む書類が送られてきて、返送しています。

別に返信が義務ではありませんが、返信しなければ、Web情報に「決算データ なし」と載るのです。

それを見た他の会社は「この会社は決算データを上げられないような財務内容なのか?何か隠し事でもあるのか?」と疑念を抱いてしまうので、それは避けたい!ということで、多くの会社が決算データを『 無料 』で帝国データバンク「様」に提供しているのです。

素晴らしい仕組み、そして素晴らしい需要と供給のバランスです!!

 

で、その帝国データバンクの有料Web情報を見て、多くの会社が営業をしてきます。

要は財務内容のいい会社、お金に困っている会社ではなく、貯金のある会社に、自社の商品を売り込みにくるのです。

2~3年前は『 株 』や『 投資 』の営業電話が毎日数本ありましたが、最近は『 M&A 』『 人材紹介 』ビジネスに関する電話が圧倒的に増えてきました。

 

なぜ僕が、営業電話の内容を知っているかというと、僕宛にかかってきた電話は全部受けるからです。

理由は、最初に電話に出るのは若いスタッフが大半。
反射神経は良いですが、経験は一番少ないスタッフが、社長に取り次いでいい相手とそうでない相手の判断などできるはずがないし、逆に、「何でこんな電話を取り次いだんなぁ!」と怒っても、僕の人間的な器が小さく映るだけ・・・そのイライラを営業電話の相手にぶつけても、お互いに嫌な気持ちになるだけ・・・なので、ほぼ無条件で、僕宛の電話は全て受けます。

 

そして、対応策として編み出した最高の断り文句が『 我が家の家訓で代々、株・投資には一切手を出さぬ事!とあるので。 』です。
こう言って断ると、お互いにホンワカした気持ちになり、穏便に?電話を切ることができるのです( 特許申請中!)。

 

で、最近の営業電話は『 M&A 』=「 あなたの会社を高く売って経営者の利益にしませんか? 」、『 人材紹介 』=「 優秀な人材を紹介します! 」の2種類!
どちらも「WIN・WINですよ」と言ってきますが、要は紹介ビジネスです。

M&Aでは売却する会社の総資産の10%が紹介料、人材紹介では転職した人材の年収の40%が紹介料の相場のようですが、なんか、勝ったのは紹介者だけのような気がしませんか?

 

僕はこういう商売は嫌いです!その他にも『 住宅相談カウンター 』『 結婚式場相談カウンター 』なども、お客さんは『 無料! 』

だけど、住宅会社や結婚式場からは、販売価格の5%を紹介料として徴収する・・・登録している会社からしか選べないのに、もし担当者と癒着していたら、お客さんも、結局適切な情報が得られないこともあるのでは?・・・情報が多すぎて、何を信頼していいのかわからない時代だからでしょうが、だからこそ、商売はもっとシンプルに、『 商品を手に入れた人が喜んだ分、報酬を支払う 』! もっと純粋に売ったり、買ったりした方がいいと思うのは僕だけでしょうか?

 

 

『 商売の基本は等価交換! 物の価値=金額。 商品力に見合った価格、価格にふさわしい商品力    

    木造ホーム㈱小川建美 代表取締役 小川賢一

 

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)