スタッフの夏休み♪
こんにちは!
営業部の松野です。
先週までお休みをいただいていた小川建美。
今日のブログでは
スタッフの夏休みについて
少しだけ紹介しちゃいます!
まずは集客担当の阿弓さん。
今年は岡山で
お休みを過ごされたようで。
最近は、おまけでついてくるおもちゃも
立派なものが多いんですね(゚д゚)!
営業の杉ノ原さんは須磨シーワールドに
行かれたんだとか♡
“死ぬまでにシャチが見たい”
という念願の夢がついに叶ったそうです!
思い出に残る1日になったこと
間違いありませんね!
経理担当の片田さんは、
いとこ&おじいちゃんと一緒に
島根県の小波海水浴場へ。
片田家では、
毎年恒例のイベントになっているようです(^^)/
アクアスという水族館にも
行かれてたようで
お魚は勿論ですが、子供達はというと…
屋外のアスレチックに釘付け!(笑)
2年目スタッフ小川くん&中村くんは
おがけんOBの S様 ご主人とキャンプへ!
「男同士のBBQ、最高だったわ~!」
と教えてくれました(^O^)/
最後は、詳細設計担当の中川さん!
コチラはすくすく成長中の息子ハルヒくん。
ハルヒくんは初めての体験ばかりでぽかーん( ゚д゚)
そんな表情も癒しですね♡
今年の夏も猛暑が続いていますが、
それぞれ涼みながら
楽しいお休みを過ごしました♩
皆さんはどんなお休みを過ごされましたか…?
どしどしコメントも頂けると嬉しいです(^^)/
【この記事を書いたスタッフ】

今年もお盆休み



暑かったですね
日射しと気温と自分に負けて
ランニングは断念
皆さんはしっかり活動してますね~
僕は
涼を求めてエアコンのある場所を
行ったり来たりのインドア生活でした
涼しくなってからおでかけしたいですね
杉ちゃん、シーワールド行ったんだねー!地元に昔からある水族館なので、リニューアル後が気になってました



我が家は、日頃とっっってもお世話になっている義理のお母さんと一緒に湯郷へ行って、温泉でのんびり
上の子は、ばぁばとの初お泊まりが楽しかったみたいです
皆さん楽しい夏を過ごされたんですね
水族館好きなので須磨シーワールド行ってみたいです


私はお家でついに手作りぬいぐるみを完成させることができて満足のお休みでした
みんな素敵な夏休みを過ごしていますね




私は姫路セントラルパークに初めて行ったのですが、シーワールドも良さそうですね
来年の参考にします
OBさんとキャンプも楽しそうですね♪

キャンプはやってみたいものの、ビギナーなので、誰かといつか行ってみたいです
我が家が毎年行く、小波海水浴場もキャンプができるのですが、いつもデイキャンプでタープを張るのみ。
いつか、キャンプを〜♪したいな
皆さん夏を満喫してますね

羨ましい!
私のお盆休みは大学時代の友達とご飯、実家に帰る、映画を見に行く、のんびり休みでした
OBさんとのキャンプ話、聞くだけで楽しくて
!

楽しい時間を過ごさせてもらえてよかったですね
杉ちゃんが行った、須磨スイあらため須磨シー、気になる〜!
本当は行きたかったんですが、チケットが売り切れてて断念しました
須磨シーワールド気になるー


もう少し涼しくなったらチャレンジしようかな
皓大くんと中村くんのキャンプ写真を見ると…
また自分も行きたくなりました
須磨シー、我が家も行きましたよ(^^)
前列から3列目!
全身ずぶ濡れでしたが家族みんなで大はしゃぎ、大感動のショーでした!
なんと!3列目に座られたんですね!


私はずぶ濡れにびびって後方の席にいたのですが、見ていると楽しそうだったので次はぜひチャレンジしてみたいです
皆さん素敵な夏休みを過ごされたみたいでよかったです♪
行きたいのはやまやまですが、夏の田舎は草の伸びが早い
草刈り草刈りの夏休みでした(;’∀’)
水族館や海、BBQなどそれぞれステキな夏休みを過ごされてますね
須磨シーはリニューアル前に行ったきりなので、ぜひ行ってみたいですねー♪
晴陽はまだ生後5ヶ月なので、外は暑いし…

と考えた結果、室内の金魚展や四国水族館に行きました
魚にまみれたお盆でした
海率が高いですね〜





中村&小川が体験したOBさんとの男3人BBQは相当楽しかったと聞きました
こうして写真を見るとスタッフのお子さんの成長も感じられて尊いです..
S様とのキャンプ最高でした


実は小川と僕はキャンプ超初心者だったので、S様からキャンプの極意を盗もうと参加しましたが、学ぶどころか結局楽しみまくった2日間でした
次は小川と僕でS様をキャンプでおもてなししようと計画中です
僕はS様からキャンプというものを学びに行くどころか、楽しすぎた二日間でした。
次はS様におもてなしができるようキャンプを本格的に始めようと思います!