皆さん、こんにちは!
広告担当の藤井満理子です。
今日は、先日完成したI様邸をご紹介していきます^^
TOYOキッチンをメインに据えたLDK、
異国の空気が漂う建具など見どころ満載なお家ですよ♪

ベージュのそとん壁で仕上げた外観。ビルトインガレージがあるので、天候に左右されないのも嬉しいポイントです✨

玄関ポーチの軒裏には杉板を張りました。少しの面積でも、ぐっと印象が変わりますね♪

I様邸の床材には、赤みのある木材「カリン」を採用されています。廊下の奥には…

格子が組み合わさったオーダーメイド建具!異国感が漂う素敵な仕上がりになりました♪

続いて、LDK。

TOYOキッチンがある空間は、家具がなくても画になりますね!

フロアタイルとグレーで統一された雰囲気も、とても格好いいです♡

飾りのグリーンもよく映えます🍃

テレビボードは、一部をラタン調のデザインに。異素材を組み合わせているのも、こだわりのポイントです✨

洗面台には落ち着いた色味のタイルを採用。

お手洗いの手洗いコーナー。鏡・タイル・ボウル・タオル掛け・カウンター…すべてがI様のお好みに仕上がるよう選ばれました👍
I様、改めましてお家の完成おめでとうございます!

お引渡しでは、じょうじくんがお気に入りのナマケモノのぬいぐるみを持ってきてくれていました♪

ナマケモノとピカチュウと一緒に収納棚に納まる じょうじくん、可愛すぎます♡

小川社長・担当コーディネーターの丸橋さん・松野と一緒に記念撮影📸
I様は、ご実家を小川建美で建てられたご縁から、ご相談をくださいました。
お好きなものを一つひとつ選びながらつくる小川建美の家づくり。
楽しんでいただけたでしょうか?
格好よく仕上がった空間で、
どんな家具や雑貨を合わせられるのか、
どんな暮らしをされるのか、とても楽しみです。
ぜひTAKIBIやイベントなどで近況を教えていただけると嬉しいです♪
今後とも末永いお付き合いを、どうぞよろしくお願いいたします!
Iさまお家の完成、そしてお引き渡しおめでとうございます☺️✨
約一年ほどかけて一緒にお家づくりをさせていただいて本当にありがとうございました!
こだわりをたくさん詰め込んだお家づくりを側で見させていただき、カタチになった時とても感動しました。お引き渡しの日もみんなで和気あいあいと話したあの空間がとっても嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします!
約一年、、、振り返るとあっという間の月日でした。
私たちのマイホームの1番の願い「なるはや」←笑
の実現に向けて、社長さんと二人三脚で尽力を注いで下さいありがとうございました。
ちょっと異例の家づくりで、見通しが付かなかったり、松野さんにとって初めて経験な事も沢山あり、毎回辿々しく一生懸命に説明してくれる姿が、フレッシュで可愛かったです♡
完成した家は、丸橋さんのセンスも加わり、こだわりを沢山詰め込んだ家となりました♡
打ち合わせの度に、私たちのこだわり具合をみて、毎度「えっ、🤯」って驚く姿を鮮明に覚えてます。
こだわりのkitchenで料理の腕をあげておくので、試食にきてください♡
今度もよろしくお願いします。
Iさま
小川建美で家づくりをしていただき
ありがとうございました。
今回はご実家を24年前に建築させていただいたご縁と
築50年以上というお家のリフォームという事もあり
松野と共に関わらせてもらいました。
久しぶりに大規模リフォームを
解体から完成までじっくりと見させてもらい
感動するとともに
新築よりもリフォームの方に興味を持ってしまいました
以前の家を見ているからこそ
完成したこのお家にはIさまの次に思い入れがあります
築50年以上のリフォームですが
基礎と柱以外は全部新築だし
基礎と柱もしっかりと補強しておりますので
これから新築のお家と同じように
長いお付き合いになります
これからもよろしくお願いします
大規模リフォームに尽力を注いで下さいありがとうございます。
完成した家を見て、本当に嬉しそうに皆んなにbefore→afterの写真を見せ、私たち以上に喜んでくれる社長さんの姿が本当に小川建美にリフォームをお願いして良かったなと感じました。
間取りは、限られた空間で柱の事情もあり、これは出来る・出来ないと制限があり大変苦戦しましたが、何度も何度も間取りパターンを設計の村上先生と相談し、おまけにイメージしやすいように動画作成までしてくださった結果、後悔のない間取りで快適に過ごせています。
本当にありがとうございました。
おまけ
例の三角地帯の駐車場について
2回目のリベンジで無事駐車できました。が、毎回毎回、喋るカメラさん(じょーじ君)に隣で
「ママ、タイヤ落ちるぅぅぅう〜。あれ?!落ちないなぁ〜。」
「ママ、上手だよ。いいよいいよ〜」
とディスられながら運転をしてます。
黄色いおじさん 難解でしたが理解しました
車に『しゃべるモニター』がついてるんですね!
あの道を制覇できたらどこでも行けますね。
草枯らしのケン 松野から連絡します。
こちらこそ大規模なリフォーム工事をお受けしていただきありがとうございます!
約一年自分たちのわがままにお付き合いいただきありがとうございます。
おかげさまで最高なマイホームが完成しました。
今後とも長いお付き合いよろしくお願い致します!