倉敷市茶屋町*K様邸地鎮祭
こんにちは!
営業部の松野です。
今日のブログではK様邸 地鎮祭の様子を
お届けします。
この日は、式が始まるまで土砂降りでしたが、
式中は小雨になりひと安心☺
地鎮祭での雨は、土地を隅々まで清めてくれるという意味もあり
縁起が良いものとされています。
K様地鎮祭おめでとうございます。
いつも笑いが絶えない打合せをされている様子に
私もほっこりさせていただいていました!
今後ともチームK様邸で頑張ります。
引き続きよろしくお願いします♩
【この記事を書いたスタッフ】

K様地鎮祭おめでとうございます。
地鎮祭始まる頃には小雨になってよかったです。
造成して間もないのでこの雨でしっかり土が締まっていくと思います。
着工の段取りを進めていますので、まもなく着工します。
これからよろしくお願いします
K様地鎮祭おめでとうございます!
解体工事・造成工事を経てついに
地鎮祭を迎えることになりました。
K様はお仕事・プライベートで
何かとお忙しく充実しています。
そんな中での打合せ、
ありがとうございました。
次は上棟、
楽しみですね。
K様、地鎮祭おめでとうございます!
実は、K様の現場が自分の実家の徒歩圏内なので、個人的にも見に行こうと思います👀
これからどんなお家が出来上がっていくのか僕も楽しみです😊
K様、地鎮祭おめでとうございます。
これから基礎ができて、棟上げがあってと、どんどん家の形ができてくるので、楽しみにしてください😀
K様、改めまして地鎮祭おめでとうございます!
長いようであっという間だった打ち合わせも終わり、いよいよ着工ですね。
Kさんの想いが詰まったお家をこらから形にしていきます!
今後ともよろしくお願いします☺️
上棟祭は晴れますように!😌🔆