BLOG おがけんブログ

設計チームに密着!

 

こんにちは!

設計担当の小川です。

 

今日は密着シリーズおそらく第3弾!

おがけん詳細設計チームの

とある一日に密着しました。

 

普段は事務所でデスクワークの

イメージが強い設計ですが、

この日は外に飛び出しまして……

 

やって来たのはここ!

 

新モデルハウスを建てる土地の

測量にやって来ました!

 

測量グッズを設置して、各地点の高さを測っていきます。

 

お家を図面通り正確に建てるためには

この測量がかかせません。

 

土地の高さに加えて境界はどこになるのか、

図面をかく際に気をつけなければならない

ポイントはないかなど、

よくよく調べていきます。

 

設計期待のルーキー、中川くんもすっかり手慣れた様子!

 

道路の幅や側溝の深さなど

必要な情報もどんどん測りますよ~!

 

あとで図面に反映するために正確な寸法を測ります。

 

おや、中川くんが何かを見つけたみたいですよ!

 

この日は小雨が降っていて、

測量日和とはいかなかったのですが

何やら嬉しい発見があったようです!

 

電柱の足元にご注目ください!

 

小さな猫ちゃんの足跡が!かわいい♡

 

測量中にささやかな癒しをもらいました^^

 

また、この日は完成物件の見学にも!

 

現場監督の藤井さんが特別講師としてこだわりポイントを教えてくれました!

 

主なお仕事は図面の作り込みですが、

測量や申請に関する調べごと、

勉強を兼ねた物件の見学など、意外と?

外に出る機会も多い設計チームなのでした。

 

この日の測量結果をもとに

モデルハウスの図面は作り込み中♪

続報をお楽しみに!

(密着のリクエストもお待ちしています!)

 

 

 

【この記事を書いたスタッフ】

小川 紗弥

設計

小川 紗弥

洋服を作るのが得意です。ちなみに、苗字が「オガワ」ですが、社長の親戚ではありません…(笑)

「設計チームに密着!」に
10件のコメント

  1. アバター 小林瞳 より:

    素敵な土地でしたねー😍✨
    普段津山でひとりぼっちで図面を描いているので…
    外に飛び出すとワクワクします🤣
    分譲地の中で、一番かわった形をしている土地を選ぶところが…
    小川建美らしいなと思いました…🤭

  2. アバター 中村和樹 より:

    雨の中ご苦労様です!
    そんな中での子猫の足発見は、癒されますね!
    猫の足跡が目印のモデルハウス、来られた方もどのお家が小川建美なのかすぐ発見できそうです!

  3. アバター 青山香織 より:

    いよいよモデルハウススタートが近づいて来ましたね✨✨
    コーデネーターチームもラストスパート頑張ります💕

  4. アバター 小川皓大 より:

    いよいよ新モデルハウスが出来るという実感がわいてきました!
    どんなお家ができるのかとても楽しみです!
    設計チームの皆さん雨の中お疲れ様でした!

  5. アバター ミク より:

    モデルハウスも佳境に入ってきましたね!!
    遂に最終打合せも終わり、仕上げも決まり、いよいよ最後の作り込みに入ります!

    古新田のモデルハウスを超える、眺めのいい新モデルハウスを楽しみにしていてください😊✨

  6. アバター ないとう より:

    新モデルハウスの眺め最高ですよね〜😍
    そんな土地にどんなお家が建つのか、、、!🤭
    野村さんの建てたいお家はどんなお家なのか、、、!🤭
    チームまぐねっつも、展開図、図面作り込みなど頑張ってます🔥

  7. アバター たかはし より:

    このブログで初めて土地を見ましたが、開けた場所で最高のロケーションですね🙄✨️
    土地の形よりも、周りの環境を取る感じがさすが小川建美🫶🏻
    どんなお家ができるのか完成が待ち遠しいです!!

  8. 中川君が加わって、とても活動的になってきましたね。お客さんのこだわりを頼もしい美友会の職人さんたちが形にするにはいい図面が一番必要です。頼りにしています

  9. アバター 菅野 より:

    現場を見る事で図面に反映出来る事が増え、現場もスムーズに流れていきそうですね。

  10. アバター 杉ノ原 より:

    設計チームのみなさん、雨の中お疲れさまでした!
    モデルハウス計画、いまから私も楽しみです🥰

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)