BLOG おがけんブログ

YouTube Shorts 始めました☆

 

皆さんこんにちは!

コーディネーターの内藤です。

 

 

皆さんは、『おがけんYoutubeチャンネル』を

ご存じでしょうか?

 

『おがけんYoutubeチャンネル』では

ルームツアーや、

スタッフが登場する動画をUPしています(^^)

 

気になる見出しが多いです( ゚Д゚)

 

 

営業スタッフ野村さんは

ご自身が出演されている動画の

再生回数を気にしているので

皆さん是非ご覧ください(笑)

岡山県産『火の木』スタッフ野村が実演!スウェーデントーチの使い方

 

 

 

そんな『おがけんYoutubeチャンネル』ですが

この4月から新しく

YouTube Shortsを始めました♪

 

その名も

『社員の本音ショートムービー!』

 

第一弾は『小川建美を選んだ本当の理由』

 

 

スタッフ同士でも

初知り情報がたくさん。

答えが被った仲良しスタッフもいます☆

 

営業スタッフの中村くんと松野さん。若干温度差がありそうな顔ですが・・・(笑)

 

 

これからもたくさんの

本音が聞けると思うので

是非チェックお願いします!

 

※NG動画が小川建美のInstagramにあがることもあるので

そちらも見て下さい♪

小川建美Instagramはこちら!

 

 

 

【この記事を書いたスタッフ】

内藤 有花

インテリアコーディネーター

内藤 有花

2年半の営業マン生活を経て、2024年4月から、インテリアコーディネーターに配属されました!学生の頃からの夢だったのでとても嬉しいです♪(営業マンの仕事も楽しかったので寂しい気持ちもありますが…)まだまだ学ぶことだらけですが、お客さんのこだわりを実現できる、そして一緒に楽しく打合せができるインテリアコーディネーターになれるよう頑張ります!

「YouTube Shorts 始めました☆」に
11件のコメント

  1. アバター 集客担当 藤井阿弓 より:

    住宅会社なんだから社員ネタじゃなくルームツアーを上げたほうがいいのでは?!🫨という声も聞こえてきそうですが🤣

    なぜ社員がその会社を選んだのか?という本音トークは、これからお家を建てる方が「小川建美がどんな会社か」を知っていただく上できっと役に立つはず!

    そして何より、OBの皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです🥹

    是非是非高評価👍コメントお待ちしてますー😍🥹✨

  2. アバター 古澤 より:

    久しぶりにのぞいてすみません~

    ショートムービー面白いですね!
    社員のひととなりがよくわかって。
    特に面白かったのは野村さんと笹木くんでした笑

    • わ~!古澤さんコメントありがとうございます!OBさんにそう言っていただけるとめちゃくちゃ自信になります✨😢 野村さんのガチ本音、笹木くんの放送事故まがい、楽しんでいただけて何よりです。笑

  3. アバター 大谷 より:

    皆の本音、面白いですね😆
    トークだけで無くコメント欄も👍
    見ていて嬉しい内容ばかり☺️

  4. アバター 中村和樹 より:

    動画や写真に映りたがりなので、YouTubeデビュー出来て楽しかったです😆

  5. アバター 小川皓大 より:

    皆さんがどーやって会社を決めたのかYouTubeを通してしれてとても楽しかったです

  6. アバター ササタツ より:

    ショートムービー
    緊張してセリフを噛み倒したり、
    大袈裟な演技で大根役者っぷりを発揮した末にあのカタチに落ち着きました🤣笑
    仲良しの古澤さんが面白かったとコメントしてくれたのでそれだけで救われました🥺

  7. ショート動画に最初に出演して、ずっと再生回数1番で嬉しがっていた(当たり前と言えば当たり前)のですが、先日上がった紗弥さんの動画にダブルスコアでぶち抜かれました…

    次回出演する時も頑張ります🔥

  8. アバター たかはし より:

    写真や動画は撮られ慣れていないので、私はもう、噛んでしまったけどファーストテイクの自然体を採用してもらいました😂
    それぞれのキャラクターがあって、他のスタッフの動画をみるのは楽しいです😂😂

  9. アバター ギツコ より:

    皆さんのルーツが知れて面白いですね!

    更新楽しみにしています!

  10. しゃべりには自信があったのですが・・・。カメラの前だと嚙みまくり(+_+)
    営業歴が15年くらいあるのですが・・・

この記事へのコメントお待ちしております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

CONTACT お問い合わせ

小川建美へは下記より
お気軽にお問い合わせください。
資料請求やご質問などにも
ご利用ください。

電話でのお問い合わせ

tel.086-440-0510

(10:00-18:00/水曜定休)