日々精進…
こんにちは!
企画部で詳細設計をしている大谷です。
先日、社内で勉強会を行いました。
今回は、監督とコーディネーター、設計が
窓の大きさや室内建具の納まりについて
話し合いをしました!
講師は、小川建美歴27年の菅野さん
司会は、岡本さん
今回は、普段監督さんがやっている内容を
細かく教えてもらいました。
業務内容はそれぞれありますが
3つの部署から意見を出し合うことで
さらに良い仕事が出来るようになりそうです!
次回は何のテーマの勉強会になるのか
とても楽しみですね(^^)/
こないだ、みんなが集まっていると思ったら勉強会だったんですね☆
僕も参加したかったな〜。
次回開催の時には、自由参加で営業部にも声かけをお願いします(^_^)
とても勉強になる濃い会でした~!
今後に活かしていきます!
現場監督、設計、インテリアコーディネーター
それぞれの役割は違いますが、
納まりの良い施工は基本なので、
これからもみんなで学んでいきましょう✨
社歴20年超えの菅野さんや大谷さんに「日々精進」と言われると
本当に家づくりって奥が深いんだなぁと実感します😊🙄!!
毎回違うお家を建てさせてもらっているからこそ、常に精進!なんですね💪
少し覗かせて頂きましたが、新入社員の僕にはレベルの高い話で、改めて現場監督さんや設計、コーディネーターの方々はすごいなと思いました!!(°_°)
先輩方の勉強されている姿を見ると僕も頑張らないとなと思わされます!
僕も日々精進していきます!
知識を共有することによってより詳細な事も図面に起こせると、打合せの時のお客さんとのイメージの共有もよりきちんとできて、現場もスムーズに進めていける。
みんなにとって良くなりますね☺️
すごくいい勉強会ですね♪
監督になった当初
サッシとか
建具は、納まりの基本だと習ったので、
今では日常的に納まりを計算して、
寸法のチェックをしています。
監督だけでなく、
異なるセクションの役割を担う人達と
勉強会を開催して、
知識、情報を共有することが出来て
良かったです。
サッシの収まりについては、監督に頼っていましたが、凄く勉強になりました(^ ^)
設計や、現場監督や、ICが講師で、得意分野の勉強会をする事で、みんながスキルアップして、より良い提案ができますね!